みなさまこんにちは。みんなの茶畑オーナー制度、
UMEZUKIの山中でございます。
新茶の芽が少しずつ伸び始め、
月ヶ瀬の慌ただしいお茶の季節が始まろうとしています。
農家と消費者が直接つながる関係を目的に始めました
本オーナー制度も今年で6年目を迎えようとしています。
少しづつですが、オーナーさまの数も増え、
特に昨年は同業者の方からの現地の視察やお問い合わせを多数いただきました。
アメリカから茶畑まで足を運んでくれたり、
ドイツからオーナーになっていただりと…
農業、地域社会、そして食との関わり方などの関心の高さを実感すると共に、
私達自身の活動に自信を持てた一年でもありました。
あらためてお礼申し上げます。
昨年に引き続き本年も茶畑オーナーさまを募集させていただきます。
5月の新茶に始まり、初夏2番茶を楽しむ水出し茶、
紅茶、秋の番茶、ほうじ茶、蔵出し茶と、
年に6回季節のお茶を楽しんでいただけます。
従来のパッケージングされた商品を
ただ売ったり買ったりする関係から一歩踏み出し、
茶畑と風景そして生産者にフォーカスして、
本オーナー制度では農家と消費者が直接つながる関係を築いています。
この様な関係作りが、これからの社会の課題として、
これからのわたし達の暮らしを豊かにしていく
ヒントや可能性につながると考えて、
企画・運営しています。
—————————————————————————————————
お届け内容
—————————————————————————————————
お届けするお茶は、
オーナーさまが契約されている奈良月ヶ瀬の茶畑で収穫された
茶葉のみを用いたノンブレンド・シングルオリジンなお茶を
年に6回お届けします。
このお茶は日本古来から伝わる大変希少な在来品種のお茶で、
無肥料・無農薬で育てています。
[ 5 月下旬予定 ]初摘み:260g
[ 7 月中旬予定 ]水出し夏茶:380g
[ 9 月中旬予定 ]秋紅茶:20g
[ 11月下旬予定]秋晩茶:280g
[ 1 月下旬予定 ]ほうじ茶:380g
[ 3 月中旬予定 ]蔵出し茶:280g
*本年度より発送方法を見直し、
追跡可能で、受取日の指定が可能なヤマト運輸宅急便コンパクトに
変更することになりました。
*天候により、お届けする日数が前後する場合がございます。
—————————————————————————————————
オーナー費用
—————————————————————————————————
月額1,980円×12ヶ月|年間 23,760円(消費税・ 送料込み)
*海外発送EMSにて対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
*一つのオーナー契約で2箇所にまで発送が可能です。
自分用と田舎のご両親や、ご友人とシェアいただくことができます。
追加費用は、発送・梱包資材費3,000円(500円×6回)となります。
————————————————————————————————–
2016年茶摘み体験スケジュール
————————————————————————————————–
今年の茶摘み体験を以下の日程で開催します。
ご友人、家族とご一緒に是非茶畑に足を運んでいただき、
移りゆく茶畑の風景を感じてください!
新茶の茶摘み製茶体験
5/7(土)
秋の茶摘み・紅茶体験
9/10(土)
————————————————————————————————–
ツリー茶室にご招待
————————————————————————————————–
日本初!茶畑が一望できる山の麓の樹の上に建つ、
わずか2畳の「ツリー茶室」。慌ただしい都会の喧騒を離れ、
静かな時間を過ごしいただけます。
◆ オーナー契約・お問い合せフォーム
[contact-form-7 404 "Not Found"]